AirMac子機の設定方法

AirMac子機の設定方法

離れた場所にプリンタを設置する場合や、客席の隅まで電波が届かない場合にAirMacを子機としてネットワークを拡張する場合の設定です。

AirMacの親機と子機は、有線LANケーブルで接続する必要があります。

手順
電源コードを接続してしばらく待ってから、リセットボタン(小さい▷マーク)を爪楊枝などでランプがオレンジで高速点滅するまで長押しします。


iOS端末(iPhoneやiPadなど)の 設定 アプリから Wi-Fi を開き、 UbiregiWiFi 5GHz に接続します。


初期化されたAirMacが近くにあると、 AirMacベースステーションを設定… の下に表示されるのでタップして選択します。
出てくるまでに時間がかかることがあります。出てこない場合は 一度前の画面に戻る/初期化をやりなおす など試してみてください。


子機のWANポート(太陽マークのポート)で親機と予めLANケーブルで接続します。

このネットワークを拡張 を選択します。

装置 は設置場所が分かる名前を入れておくと便利です(例: AirMac Kitchen)
次へ をタップして進みます。

このネットワークを拡張 が出てこない場合は その他のオプション… で進むと出てきます。


設定完了までしばらく待ち、終了です。
続けてプリンタを接続する場合は下記のページをご確認ください。

Powered by Helpfeel