書式表示による申告納付方法

書式表示による申告納付方法

概要
収入印紙の貼付が必要なレシート について、事前に手続きを行い承認を受ければ、 書式表示による申告納付 (収入印紙をレシートに貼付せず印紙税を納付する)が可能です。
この場合、印紙税対象となるレシートに対して、印紙貼付欄の代わりに 書式表示 (下の画像・ 赤枠部 を参照)を印刷します。印紙税の対象となるレシートについては、 国税庁のWebサイト を参照してください。

補足 :この機能を使用するには、ユビレジアプリの バージョン4.27.0 以降が必要です。

注意 :書式表示による申告納付を行うためには、事前に管轄税務署にて 「印紙税書式表示承認申請手続」 を行い、 税務署長の承認 を受ける必要があります。詳細は、 国税庁のWebサイト を参照の上、管轄税務署にご相談ください。
書式表示の設定方法
印紙税対象となるレシートに対して、印紙貼付欄の代わりに書式表示を印刷する設定を行います。
1.設定画面の表示
ユビレジ管理画面にログインし レジ管理 レシート設定 をクリックすると、レシート設定の画面が表示されます。

2.納付方法の切り替え
印紙税の納付方法を 書式表示による申告納付 に設定します。


3.税務署名の入力
書式表示の承認を受けた税務署名 を入力します。
設定を保存する をクリックし、設定を終了します。

注意 :この設定を有効にすると、対象となるレシート等を 発行した月の翌月末日まで に「印紙税納税申告(書式表示用)手続」を行い、印紙税を納付する必要があります。詳細は、 国税庁のWebサイト を参照してください。


印紙税の納付対象となる会計は、月次で集計してダウンロードすることが可能です。ダウンロードについては、下記のページをご確認ください。

書式表示をレシートに印刷する には、ユビレジアプリでの設定が必要です。設定方法は下記のページをご確認ください。
Powered by Helpfeel