商品セット
商品セットとは、あらかじめ複数の商品をまとめたセットを作成しておくことで、会計時の入力操作をスムーズにする機能です。
お試しになりたい方は、ユビレジまでご連絡ください。 改めて注意事項等のご説明をいたします。
例:下記のような構成の箱詰め商品「おすすめ詰め合わせ」 合計 税込1,400円
まんじゅう 5個(単価:税込100円)
もなか 5個(単価:税込150円)
箱代 1個(単価:税込150円)
ユビレジアプリの会計画面で商品「おすすめ詰め合わせ」をタップすると、「まんじゅう」 が5個、「もなか」 が5個、箱代が画面左側に追加され、合計金額が反映されます。
※「まんじゅう」「もなか」「箱代」をそれぞれタップして追加したような状態になります。
個数の標準値を設定しておくことができるので、会計時の入力操作がスムーズになります。
注意:「ユビレジ ハンディ」のサブメニュー機能とは異なります。

商品セットを作成する
ユビレジ管理画面 から、商品セットを作成します。「レジ管理」→「商品設定」→「商品追加」の右にある▼をクリック→
商品セット追加
をクリックする。商品セットは、0円の商品として登録されます。 部門、バリエーションも設定ができます。

新しい商品セット
が表示されるので、SKUや項目名等を設定し、 保存
をクリックします。※商品情報の各項目については、 「商品を登録する」 をご覧ください。

次に
セット内容を追加
をクリックする。
左上のプルダウンメニューから
カテゴリ
を選択し、選択したカテゴリの中より追加可能な商品が表示されます。 追加
をクリックすると商品セットに追加されます。注意:ここで追加された順番がそのままレシートに印字されます。

追加
をクリックすると、 追加済み
になります。
閉じる
をクリックすると、「セット内容の編集」画面に戻ります。追加した商品が一覧になっています。
個数の標準値を変更する場合は、個数の横に表示されている
変更
より設定できます。
※注意:商品セットの内容に追加できる商品には制限があります。
割引商品は追加できません。(値引き商品は追加できます。)
非表示の商品は追加できません。
「商品セット」の商品は追加できません。
商品セットを編集する
ユビレジ管理画面 から、商品セットを編集します。
「レジ管理」→「商品設定」→商品セットの商品の右にある▼をクリック→
セット内容の編集
をクリックする。
セット内容の編集
をクリック後、「セット内容の編集」画面が表示されます。・個数の標準値を変更する場合は、個数の横に表示されている
変更
より設定できます。・商品セットに設定した商品を削除したい場合は、該当商品の右に表示されている点マークをクリック→
削除
より削除できます。・別の商品を追加したい場合は、
セット内容を追加
より追加できます。
会計入力時に商品セットを選択する
ユビレジアプリで同期が完了すると、会計入力画面で商品セットが選択できるようになります。
右側の商品一覧より商品セットをタップすると、左側の会計伝票欄に設定された商品が追加されます。
「商品セット」も1品目として表示され、品目数にも含まれます。

商品セットの内容に設定されている商品を
単品
で追加すると、商品セットとして追加された商品とは 別の欄に追加
されます。例:商品セットに含まれる「まんじゅう」とは別に単品で「まんじゅう」をタップした場合、「箱」の下に「まんじゅう」が追加されます。

会計入力時にセット内容を編集する
各商品の個数を編集すると、合計金額が自動変更されます。
該当のセットをタップし、
内容商品の編集
をタップします。(
値引き・個数の変更
はセット自体の個数の変更や値引きができます。)
増やしたい商品の個数をタップします。
なお、個数を減らす場合は一度セットから除外し、再度個数を設定してください。

セットから除外したい商品があるときは、商品の欄で左にスワイプして
取り消す
をタップします。
取り消す
をタップすると、その商品が削除された状態で合計金額も自動計算されます。
レシートに印字される内容について
商品セットも0円の商品としてそのままレシートに印字されます。
印字したくない場合は下記のページをご確認ください。