TM-m30IIのBluetooth接続設定方法

TM-m30IIのBluetooth接続設定方法

このページではTM-m30IIでBluetooth接続する場合の設定手順をご案内します。
事前にTM-m30IIの設置、レシートロール紙のセットを行い使用できる状態にしておいてください。

手順
ペアリング手順
iPadのホーム画面より、 設定 アプリを開きます。



Bluetoothを選択します。
TM-m30IIの電源ボタンを押し、電源を入れます。※電源が既にONの場合は 再起動 してください。
TM-m30IIの起動後、 1分間 その他のデバイスに、TM-m30II-H_XXXXXXが表示されるのでタップします。

項目が出ない場合はTM-m30IIを再起動し、設定アプリを開き直してください。



自分のデバイスにTM-m30II-H_XXXXXXが表示され、接続済みになっていればペアリング完了です。



ユビレジ設定手順
ユビレジアプリを開き、歯車アイコンの設定より 周辺機器 を選択します。



Bluetooth接続のプリンタまたはコンパクトレジスター を選択します。

Bluetooth接続の項目がない場合は、既にBluetooth接続されている状態です。
設定済みの周辺機器にある機器をタップし、 設定を削除 してください。



EPSON TM-m30をタップし、テスト印刷に成功すれば設定完了です。

注意事項
TM-m30IIの起動後 1分間 はペアリングモードとなり、ユビレジアプリからレシートを印刷することができません。
TM-m30IIをBluetooth接続で使用する場合は、 起動後1分間待機 してからご利用ください。
接続が上手くいかない場合は、本ページを参考に再設定してください。
Powered by Helpfeel