Bluetoothバーコードリーダー CT10の設定
ユビレジアプリで商品のバーコードを読み取るために、iPadとBluetoothバーコードリーダーを設定する必要があります。
コンパクトレジスター(mPOP)でバーコードリーダーをお使いいただく場合、Bluetooth接続型のバーコードリーダーをご用意ください。

基本操作
名称
トリガーボタン … 電源のオン/オフ、バーコードを読み取る(スキャン)操作
インジケーターランプ … CT10の状況をランプの色、点滅/点灯で表示

電源をオンにする
トリガーボタンを5秒程
長押し
すると、 ピー
と電子音が聞こえ、電源が オン
になります。電源をオフにする
トリガーボタンを5秒程
長押し
すると、 ピッピッ
と電子音が聞こえ、電源が オフ
になります。バーコードを読み取る
トリガーボタンを軽く握ると
赤い光線
が照射されます。バーコードに向けて読み取ってください。読み取ることを スキャン
といいます。 バーコードの品質、距離により読み取れないことがあります。距離を変える、自作バーコードであればレーザープリンタで印字するなどお試しください。
ペアリング設定
準備するもの
CT10本体
※ 事前にUSBケーブルで接続し充電しておいてください
同梱の英語と中国語で書かれているマニュアル
Bluetooth Barcode Scanner Quick Start Guide
ユビレジがインストールされているiPad
手順
Bluetooth Barcode Scanner Quick Start Guideが必要となります。下の画像のピンク色の枠で囲っている箇所を使用します。

Pairing with iOS devices
に書かれているバーコードを ①→②→③の順番
でスキャンします。
3つのバーコードをスキャンすると、CT10のインジケーターランプが
赤色で点滅
します。
インジケーターランプが点滅したことを確認し、インジケーターランプが
消えるまで
トリガーボタンを 長押し
します。
ユビレジがインストールされているiPadの
設定
アプリの Bluetooth
をタップします。 Bluetoothが
オン
になっていることを確認してください
CT10のトリガーボタンを
長押し
し、電源をオンにします。しばらくすると その他のデバイス
に CT10********
が表示されるのでタップします。 機器固有の番号となりますので、CT10の後に表示される番号は機器ごとに異なります

CT10をタップするとiPadとペアリングするために必要となる
4桁のPINコード
が表示されます。
Pairing with iOS devices
に書かれている0〜9のバーコード(④枠)を 4桁のPINコード
の順番にスキャンします。最後にConfirm(⑤枠)をスキャンします。 一定時間内に4桁のPINコードが入力できないとエラーになります
しばらく待つと再度PINコードの入力を求められるのでスキャンしてください

CT10より
電子音
が聞こえます。iPadの 設定
アプリの 自分のデバイス
に CT10********
が移動し、 接続済み
になっていることを確認してください。
CT10のインジケーターランプが
青色の点滅
になっていれば設定は完了です。
自動電源オフの時間を変更する
印刷マニュアル
が必要となります。下の画像をPCまたはMacでクリックしてPDFファイルをダウンロードします。
ダウンロードしたPDFファイルの3ページめを印刷して、手順に従いバーコードをスキャンしてください。
バーコードをスキャンする
トリガーボタンを軽く握ると
赤い光線
が照射されます。バーコードに向けて読み取ってください(読み取ることを
スキャン
といいます)スキャンするバーコードより5〜6cm程度離してスキャンしてください。
スキャンするバーコードとの距離が近いと読み込めないことがあります。

ペアリング設定の解除
準備するもの
CT10本体
※ 事前にUSBケーブルで接続し充電しておいてください
同梱の英語と中国語で書かれているマニュアル
Bluetooth Barcode Scanner Quick Start Guide
ユビレジがインストールされているiPad
手順
別のiPadでCT10を使用する場合、設定済みのiPadよりペアリング設定を解除する必要があります。Bluetooth Barcode Scanner Quick Start Guideの
Common Function Barcodes
にある Enter Setup
(④枠)→ Factory Reset
(⑤枠)をスキャンします。
iPadの
設定
アプリの Bluetooth
にある 自分のデバイス
に登録されていた CT10********
が未接続になったことを確認します。 未接続
にならない場合、1度Bluetoothを オフ
→ オン
してみてください
未接続
の右側にある (i)
をタップします。
このデバイスの登録を解除
をタップします。
登録の解除についてメッセージが表示されるので確認し、
OK
をタップします。
自分のデバイス
から登録されていた CT10
が消えたことを確認して終了です。
ソフトウェアキーボードの切り替え
顧客の検索をしたいなどの際、ソフトウェアキーボードが表示されますが、Bluetooth接続のバーコードリーダーに繋いでいるとソフトウェアキーボードが表示されないことがあります。
これはiPadの内部的にバーコードリーダーがキーボードとして認識されているためです。

ソフトウェアキーボードを表示するには、CT10のトリガーを
3回
ひいてください。ソフトウェアキーボードが表示されます。
印刷マニュアル
PDFファイルでマニュアルをご用意しました。
PCまたはMacで
下の画像
をクリックしてファイルをダウンロードしてください。その後、プリンターで印刷してご利用ください。