ユビレジ導入手順 STEP7 その他任意の設定
STEP7-1 タグを登録する
登録方法
以下のいずれかの方法でタグを登録します。
ユビレジアプリで登録する
ユビレジWeb管理画面で登録する
ユビレジアプリで登録する
ダッシュボード左端のレジ設定ボタンをタップします。

タグ
をタップします。
追加
をタップします。
名前
と アイコン
(または ラベル
)を設定して 保存
をタップします。
タグが登録されました。

ユビレジWeb管理画面で登録する
ユビレジWeb管理画面へログインし、
タグの設定
をクリックします。
新しいタグ
をクリックします。
名前
と アイコ
ン(または ラベル
)を設定して 保存
をクリックします。
タグが登録されました。

タグ入力の必須化設定方法
設定方法
ユビレジWeb管理画面にログインし、右上の①アイコンから②
設定
をクリックします。画面左の③
アプリ
をクリックし、④ 客数入力を必須
・ タグ入力を必須
のチェックボックスにチェックし、⑤ 設定を保存する
をクリックします。
ユビレジアプリ上での操作
1.ユビレジアプリにて、会計を開始する
2.商品を入力し
会計
をタップする3.顧客情報の入力画面にて、必須の項目を入力し、画面・右上の
次へ
をタップし会計を進める。必須の項目を入力しないと
次へ
をタップしても、会計は進みません。
STEP7-2 入出金科目を登録する
「レジ入金」や「レジ出金」の際に、入出金科目を選択式で入力できます。

ユビレジWeb管理画面での設定方法
1. 設定画面の表示
ユビレジWeb管理画面・左上の、
レジ管理
→ 入出金科目
を選択すると入出金科目の設定画面が表示されます。
2. 入出金科目の設定 (例:出金科目)
出金科目を表示
を選択し 出金科目を追加
をクリックします。
出金科目の
名前
を入力し 保存
をクリックします。
3. 設定済み入出金科目の変更
下図にある
赤枠で囲ったアイコン
をクリックすると、入出金科目名の 編集
や 削除
ができます。
下図にある
赤枠で囲ったアイコン
を上下にドラッグすると、入出金科目の 表示順序
を変更できます。
ユビレジアプリでの使用例(例:出金管理)
1. ユビレジアプリにて、
設定
→ 現金管理・入出金
→ レジ担当者を選択
→ レジ出金
をタップする
2.
出金科目
を選択する 出金科目
をタップすると、 ユビレジWeb管理画面で設定した出金科目
が表示されます。表示された科目の中から適切なものを選択してください。
入金・出金管理の基本的な操作は、こちらを参照してください。
STEP7-3 顧客情報を登録する
以下のいずれかの方法で顧客情報を登録します。