売掛(後払い、ツケ)で会計する
商品を先に提供し、料金を後から回収する方法についてご案内いたします。
概要
売掛での販売をするには、以下の手順で行ないます。
1. 支払い方法を作成する
ユビレジアプリ、またはWeb管理画面の 支払い方法 画面で、「売掛」「掛」「未収」などの名前で支払い方法を追加します。ここでは「未収」としています。また、
おつり無し
は オン
、 支払い種別
は その他
にします。
2. 会計時の操作
会計時には、先ほど作成した支払い方法
未収
を選択します。
レシートには、
未収
として印字されます。 レシート設定で
支払いを1つにまとめて表示する
をオンにしている場合は、 お預かり
としか表示されませんのでご注意ください。 店舗の控えが必要な場合は2枚印刷してください。会計完了画面の右下のアイコンから印刷できます。

有高の確認
画面では、 未収
に数字が上がります。
3. 入金時の操作
入金があった際は、レジ入金(詳しくは「入金・出金管理を行う」をご確認ください。)を行います。

入金内訳
に「売掛回収」などと入力し、 金額を入力
をタップします。
入金額
を入力し、 エンター
をタップします。
有高の確認
画面では、 入金
に数字が上がります。
入金時に領収証が必要な場合は、別途手書きの領収証を発行してください。
または、2で印刷した控えのレシートに
領収済み
の判を押してお渡しください。