ユビレジの会計データを転送する

ユビレジの会計データを転送する

この記事はユビレジのiPadアプリに問題が発生した場合の対処法について説明しています。

普通にユビレジをご利用いただいていて、この手順が必要になることはありません。
この手順が必要な場合は、ユビレジのサポートスタッフからお願いします。
ユビレジのサポートスタッフからお願いしない限り、この手順は必要ありません。

この手順で何が行われるの?
通常、ユビレジのiPadアプリで入力した会計データは、ユビレジ社の管理しているサーバに自動で送信されます。
送信されたデータは、自動的に処理され、売上の確認などが可能になります。

しかし、ユビレジのiPadアプリに問題が発生した場合に、この自動での送信が正常に動作しないことがあります。
このような場合に、
お客様の売上データを手作業でユビレジの技術者が復活できるように
ユビレジの技術者が問題の原因を調査できるように
ユビレジのiPadアプリにはデータ救出の手段が用意されています。
この手順では、その別の手段を利用して、ユビレジ社の管理するサーバにデータを送信する方法を説明します。

データベースを転送する
ユビレジを起動した画面の左端の 設定 アイコンをタップし、表示されたメニューから ユビレジ をタップします。

次の画面で データ転送 をタップします。

トラブルシューティング の画面が表示されるので、右下の データ転送 をタップします。タップした直後にアプリが一時的に反応しなくなりますが、問題ありません。

完了すると データの転送が完了しました と表示されるので、右上のボタンをタップして画面を閉じてください。
データの転送中にiPadアプリを終了すると、データの転送が行われません。 データの転送が完了しました と表示されるまでお待ちください。
Powered by Helpfeel