ユビレジ 在庫管理(StockScan)で在庫を一括更新する

ユビレジ 在庫管理(StockScan)で在庫を一括更新する

在庫の一括更新とは、出庫・発注・棚卸などの操作内容を所定フォーマットで記入されたCSVファイルのアップロードにより一括で更新する機能となります。
ログイン中のアカウントと、売上共有しているアカウントの操作内容を一度に更新することもできます。
一括更新の方法
まず、 「ユビレジ 在庫管理」管理画面 にログインし 履歴確認 タブを表示します。


次に アップロード(一括更新) というボタンをクリックします。


次にダイアログが表示されますので、その中に表示されている アップロード(一括更新) ボタンをクリックし、CSVファイルの選択画面が表示されるので、所定のフォーマットで記入されたCSVファイルを選択してアップロードします。


アップロードが完了すると以下の画面が表示されます。
アップロード後、 一括更新が完了するまでには数分程度 かかります。


一括更新が完了すると、ユビレジに登録されているメールアドレス宛に 処理完了メール が届きます。 アップロードされたCSVファイルに誤りがあり、更新されなかったデータが存在した場合は、エラーが発生したデータが処理完了のメールに添付されます。 添付のファイル中に「エラー内容」という列が追加されていますので、エラーの内容に応じてデータを訂正し再度アップロードしてください。


一括更新の予約
所定フォーマットの 処理日時(C列目) 未来の日時 で指定していただくと、指定された日時から 1時間程度 で一括更新が行われます。 CSVファイルに過去の処理日時と未来の処理日時を混在することができます。過去の処理日時は即時に更新され、未来の処理日時は 予約扱い となります。

例(Excel等の表計算ソフト)

例(テキストエディタ)

CSVファイルの形式
以下の内容に沿った形式でない場合、CSVファイルのアップロードに失敗します。

各列の詳細
A列:アカウント名(必須)
ユビレジのアカウント名を記入します。
B列:店舗名
店名を記入します。記入を省略する際には空欄にします。
C列:処理日時(必須)
出庫や発注、棚卸などの操作日時を記入します。 ※処理日時は、過去または未来の日時を設定する事も可能です。
D列:SKU(必須)
商品のSKUを記入します。
E列:アイテム名
商品名を記入します。
F列:操作(必須)
「発注」「入庫」「出庫」「棚卸」「移動出庫」のいずれかを記入します。
G列:操作数量(必須)
操作する数量を記入します。
H列:依頼先アカウント名
「移動出庫」を行う際に記入が必須となります。 相手となるアカウント名を記入します。移動を行わない場合には空欄にします。
I列:依頼先店舗名
依頼先アカウント名に対応する店名を記入します。記入を省略する際には空欄にします。
J列:メモ
操作内容のメモを記入します。記入を省略する際には空欄にします。

例(Excel等の表計算ソフト)

例(テキストエディタ)
Powered by Helpfeel