ユビレジ ハンディ(FlickOrder)サブメニューの階層・表示の順番を変更する

ユビレジ ハンディ(FlickOrder)サブメニューの階層・表示の順番を変更する

商品に複数のサブメニューの階層を設定している場合、階層の順番はサブメニュー設定で親商品にチェックを入れた順番で上から表示されます。
サブメニューの階層の順番を変更する場合
親商品のチェックを外し、再度チェックを入れて保存すると情報が更新され、サブメニューの階層が 一番下 に表示されます。

例として、Cコースで設定されている赤枠の 飲み物 のサブメニューを一番下に表示するとします。


ユビレジ ハンディ」アプリ→3本線マーク→「設定」→「サブメニュー」を選択後、該当のサブメニュー項目を選択します。
その後、 このサブメニューを使う商品 を選択後、コース料理のチェックを外し、再度チェックを入れます。


改めて注文を取る際、 飲み物 のサブメニューが一番下に表示されます。


「選択肢として表示する商品」を変更しても階層の順番は変わりません。

サブメニュー内の表示内容の順番を変更する場合
サブメニューの中に表示されている商品の順番については、サブメニュー設定でチェックを入れた順番で表示されます。

サブメニューで表示されている内容の順番を変えたい場合、そのサブメニュー内の商品のチェックを外し、再度チェックを入れて保存すると情報が更新され、サブメニューの一番後ろに表示されます。

例として、飲み物というサブメニュー内にある赤枠の コーラ を一番後ろに表示してみます。


「ユビレジ ハンディ」アプリ→3本線マーク→「設定」→「サブメニュー」を選択後、該当のサブメニュー項目を選択する。

「選択肢として表示する商品」の「追加」を選択頂く。

「飲み物」を選択し、その中に表示されている コーラ のチェックを外し、再度チェックを入れる。


改めて注文を取る際、変更した「Cコース」をタップし、飲み物の中の コーラ が一番後ろに表示されます。

Powered by Helpfeel