【ユビレジQRオーダー&決済】テーブル固定QRコードの利用方法

【ユビレジQRオーダー&決済】テーブル固定QRコードの利用方法

各テーブルに固定のQRコードを用意することで、 お客様のご来店ごとにQRコードを発行する手間を省くことができます。
※ご利用にはユビレジ QRオーダー&決済のご契約およびご利用環境(プリンタ、ルータ等)が必要です

※画像はイメージです
テーブル固定QRコードの有効化

全てのユビレジハンディご利用端末にてバージョン2.31.0以降が必須となります。
テーブル固定QRコードは、 QRオーダー&決済管理画面 より有効化できます。

左側のメニューより QRコード設定 を開き、 テーブル固定QRコード を選択する。
こちらから利用上の注意をご確認ください を選択し、注意事項の確認後、 確認しました を選択する。
利用を開始する を選択し、緑色の文字で テーブル固定QRコードを利用中です と表示されたら設定完了です。



注意事項
テーブル固定QRコードを利用する場合、QRコードが外部へ流出すると不正注文が入る可能性があります。
その際には テーブル固定QRコードからの不正注文が発覚したらを参考にご対応ください。
なお、不正注文により生じた損害については、当社の 利用規約 に基づき一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
テーブル固定QRコードの印刷方法
ユビレジ ハンディ 空席を長押し 後、 固定QRコードを印刷 をタップすることで、 その席のテーブル固定QRコードを印刷 できます。
※席ごとに印刷を行う必要があります。

ユビレジ ハンディで 着席中の席 を長押し後、 QRコードを印刷 をタップした場合は、従来の 都度発行QRコード が印刷されます。 テーブル固定QRコードを印刷したい場合は、必ず 空席を長押し し、固定QRコードを印刷してください。

テーブル固定QRコードの設置について
テーブル固定QRコードを利用する席ごとに印刷ができたら、テーブル番号を確認し、各テーブルに設置します。印刷したQRコードは繰り返し使用することができるため、カード入れなどに挟んでテーブルに設置することをおすすめします。

※画像はイメージです
ご来店されたお客様の操作について
お客様の端末にてテーブル固定QRコードを読み込むと、人数入力画面が表示されます。
お客様に 来店人数を選択 していただき、 注文をはじめる をタップすると、店舗で設定した デフォルトのメニューブック が表示されます。
メニューブックが表示された後の流れについては下記のページをご確認ください。


お客様の端末にてQRコードの読み直しが必要なケース
会計完了後に追加注文が必要な場合 は、再度テーブル固定QRコードを読み直してください。
着席中に席移動を行った場合 は、 移動先のテーブル固定QRコード を読み直す必要があります。
着席中に席合算、テーブル固定QRコードの更新を行った場合 は、同様に 合算先や更新後のテーブル固定QRコード を読み直す必要があります。
テーブル固定QRコードからの不正注文が発覚したら
テーブル固定QRコードご利用時に心当たりのない注文が入っていた場合、店外などから意図せず注文をされている可能性があります。
不正注文の主な原因として、テーブル固定QRコードの画像を写真などで保存し、持ち出した後に外部で読み取り注文されるケースがございます。
その場合、 テーブル固定QRコードの更新 をすることで、 古いテーブル固定QRコードからの注文を防ぐことができます。

テーブル固定QRコードの更新方法

ユビレジ ハンディアプリの アイコンより 設定 を開きます。

QRオーダー より QRコードを更新する を選択します。

テーブル固定QRコードの 更新を行いたい席を含むエリア を選択します。

テーブル固定QRコードの 更新を行いたい席 を選択します。

選択したテーブル番号が正しいことを確認できたら、 QRコードを更新する を選択します。

印刷する を選択することで、更新後のテーブル固定QRコードをプリンタより印刷することができます。
該当の空席を長押し後、 QRコードを印刷 をタップすることでも 更新後のテーブル固定QRコードを印刷 できます。
Powered by Helpfeel